2010年12月アーカイブ

二学期期末試験3日目

|

今朝も昨日に引き続き、体の芯から冷えるような寒さです。

そんな寒い中ですが、生徒たちは真剣に試験勉強に取り組んでおります。

直前まで見直しをしたり、お互いに教えあったりと、みな一生懸命努力している姿が見受けられました。

良い年末を迎えるためにも、今日一日、全力を尽くしてほしいと思います。

 The students in the 9th grade English immersion program studied about the man made islands that have been built in places like Dubai.

Students worked together in groups to plan, design and present their islands. They had to consider the purpose of the island, size and location,

daily life on the island and environmental issues and concerns. Students were very creative in coming up with their islands plan and designs, and

presented in front of all of their fellow English immersion classmates all in English. Some other highlights from this years immersion class has been

writing original ghost and wildlife stories, and taking part in a full debate at English Day.

1216-2.JPG

****************************************************************************************************************************

イマージョンコースの英語の授業で9年生はドバイなどに建設されている人工島について学びました。

生徒たちはグループで協力し、自分たちの島を企画、設計、そして発表をしました。

島の目的、大きさ、場所、島での日常生活、そして環境問題と懸念についてよく考える必要がありました。

島の企画や設計の発想において生徒たちは素晴らしい創造性を発揮し、発表はイマージョンコースの英語クラスの仲間全員の前で全て英語で行いました。

その他に今年のイマージョンコースで印象深い取り組みは、独創的な幽霊や野生生物の登場する物語の執筆と、イングリッシュデーでの本格的な討論への参加です。

二学期期末試験2日目

|

定期試験2日目、高校2年生は英語(W)・現代文・古文・数学Bが実施されました。

高校内容は難易度も上がり、全体的に範囲も広いため、中学校のときの勉強方法のままでは

対応しきれないものもあります。普段の授業から頑張るのはもちろんですが、定期試験のための

学習を通じて、自分に合った対策の仕方を早く模索しておくことが肝要ですね。

努力の成果を試すときでもあり、成果が出ていれば嬉しいものです。

その達成感を目指して、皆さん引き続き頑張っていきましょう!
1216.JPG

2学期期末テスト第1日目

|
今日は期末テストの初日です。
2学期に勉強した内容はとても多いので、生徒のみなさんもテスト勉強が大変だったと思います。
楽しい冬休みを励みに頑張ってくださいね。

期末試験開始

|

今日から2学期期末試験が始まりました。

日頃の勉強の成果を精いっぱい発揮してもらいたいと思います。

また、高校3年生はセンター試験まであとひと月となりました。

後輩たちから応援のメッセージが集められています。

体調管理をしっかりして万全の態勢で入試に臨んでください。

1215.JPG

試験を控えて

|
いよいよ今年最後の期末テストが始まります。
生徒達もたくさんの質問をして、テストに備えてきました。
中学生は8限目補習も行い、万全の状態です。
今までで最高の結果が出ることを教師一同楽しみにしています。

6,10-ナイロンを合成しました

|

高校2年生の化学の授業で、6,10-ナイロンとエステルの合成実験を行いました。

6,10-ナイロンを合成するには、まず2種類の溶液を作成し、1つのビーカーに入れます。

すると、2つの溶液は混じり合わないため、2層に分かれます。

その界面(溶液の境目)に6,10-ナイロンが生成するので、それを試験管などに巻き取ることで得られます。

日常生活の中では、ストッキングなどに利用されているナイロンを、実験室で合成できることにみんな目を輝かせながら、実験に取り組んでいました。

日常生活と化学の授業をちょっと近づけることのできた一日でした。

1208-2.JPG 1208-1.JPG

バドミントン部

|
バドミントン部の練習風景です。
少ない練習時間の中でも、練習成果を挙げていこうと、
「頭を使って」をテーマに練習に取り組んでいます。
中学生・高校生ともに1月には大会が控えています。
文武を両立させながら、成果を発揮してもらいたいと思います。

Junior High Sience

|

Grade 8 students are learning about chemical reactions; about how chemical energy can be converted to electrical energy and vice versa.
In this photo the class is working in groups to experiment with the electrolysis of an alkali. They prepare the solutions themselves, and then they will analyze their observations and explain the science of this experiment.
They seem thoroughly engaged in their collaborative work!

1206.JPG 

************************************************************************************************************

8年生の生徒たちは、どのように化学エネルギーが電気エネルギーに、または電気エネルギーが化学エネルギーに変換されるかという、化学反応について勉強しています。
この写真はクラスでアルカリの電気分解のグループ実験を行っているようすです。
生徒たちは自分たちで解決方法を準備し、観察結果を分析、実験の方法を説明します。

Lesson in Saturn 10

|

It is nearly the end of term 2 for most students at AICJ. However, for the four grade 10 Saturn students , it is the end of their pre-IB course. In the last 8 months or so, they have been busy preparing themselves for the Diploma programme and they have indeed worked extremely hard. I am looking forward to work with them again in my IB Mathematics Higher Level class in January!

Here are two posters students produced as part of their assessments:-

1203-1.JPG1203-2.JPG

***************************************************************************************************************

AICJのほとんどの生徒にとって、もう少しで2学期の終わりですね。

しかし、Saturn10の4名の生徒にとってはpre-IBコースの終わりです。

約8か月の間、生徒たちはディプロマプログラムに向けて一生懸命準備を続けてきましたし、本当によく頑張りました。

私は1月から上級レベルの数学のクラスで再び彼らと共に勉強できるのを楽しみにしています。

これは生徒たちが課題の一部として作成した2枚のポスターです。

 

サイエンスデー

|

本日は、今年で3回目となるサイエンスデーが行われました。
中1は、『エコ』について、
中2は、『自然災害』について、
中3国内コースは、『元素』について、
中3イマージョンコースは、『宇宙』についてのポスターを作り、プレゼンテーションを行いました。
どの学年も熱心にプレゼンしてくれていました。

最後に、理科科教師による演示実験として、水素+酸素ガスの燃焼実験を行いました。
予想以上の爆音に生徒から歓声と驚きの声が上がっていました。

サイエンスデーを通じて、理科への興味が膨らみ、未来の科学者が生まれるかもしれません。

1202-2.JPG 1202-1.JPG

It's December already!

|

YAAAHHHOOOOOOOO!!!!!  It's December already!  WOW!! It's almost Christmas!  I'm waiting for Santa...
But first...TESTS!!!!

I hope everyone studies enough for the exams.
Do your best everyone!

Good Luck on Exams everyone!!

****************************************************************************************************************

や~~~~ほ~~~~~!!!もう12月!大変!そろそろクリスマスです!サンターさんを待ってます...
でも、まずは...テスト!!!!

皆さん、十分勉強してくださいね。
そしてベストを尽くしてください!

試験での健闘を祈っています!!

 

***************************************************************************************************************

以上、ベイツ先生からのコメントでした。

試験範囲表も配られ、期末試験も間近に迫ってきました。

きちんと計画立てて悔いの残らないように頑張りましょう。